2011年 05月 28日
焼きイカ通り |
こんにちは(^∀^)/
じゃ~ん!!
今日は、大和田にある焼きイカ通りを紹介します。
カーテンのようにイカが干されている風景が鰺ヶ沢で見られます(゜▽゜)
イカのカーテンと呼ばれて、とても有名なんですょ(*^_^*)
焼きイカ屋さんといえば“わさお”でおなじみの、きくや商店が有名です。そちらは、焼きイカ屋さんが2軒並んでいます。
だけど(^O^)
大和田は、8軒のお店が並んでるんです。
そのうちの,こちら(@^^)/~~~
この種里チギリの店は
ご夫婦で、お店を営んでいます。
工藤さん夫妻です♪もうお店を初めて、30年だそうです(●^▽^●)
名刺をいただいちゃいました☆

気づきました?奥さんの名前がチギリさん
なんです
なんかステキですよね~。(*^∀^*)
因みに、ご主人の名前は恒夫さん(ツネオさん)o(●´ω`●)o
最近は、昨年と比べると少ないけど、だんだんとお客さんも増えてきているとのことでした。
写真でも伝わると思いますが、笑顔も話し方もトビッキリやさしくて、話をしていてホッとしました。
工藤さんの笑顔がうつって、おしげ(●^∀^●)もニコニコでした。
帰りがけにも「忘れ物ない?」「運転気を付けて~(^ー^)/」とやさしく言葉をかけてくれましたょ♪



天候が良くなかったので、イカのカーテンは見れませんでしたが、おいしいイカを買ってきました☆★☆
250円(1パイ)でした。他に乾物なども、たくさんありますよ~
道順などは、駅前観光案内所にて詳しく教えますので、駅案内所にお立ちよりください。
これから、イカのおいしい季節です
ぜひ、鰺ヶ沢町へ、お越しください
種里チギリの店
TEL 0173-72-5998
FAX 0173-72-5539
営業時間 8:00~18:00(天候により、変更あり)
おしげ(^∀^)
じゃ~ん!!

カーテンのようにイカが干されている風景が鰺ヶ沢で見られます(゜▽゜)
イカのカーテンと呼ばれて、とても有名なんですょ(*^_^*)
焼きイカ屋さんといえば“わさお”でおなじみの、きくや商店が有名です。そちらは、焼きイカ屋さんが2軒並んでいます。
だけど(^O^)
大和田は、8軒のお店が並んでるんです。
そのうちの,こちら(@^^)/~~~

ご夫婦で、お店を営んでいます。

名刺をいただいちゃいました☆



因みに、ご主人の名前は恒夫さん(ツネオさん)o(●´ω`●)o
最近は、昨年と比べると少ないけど、だんだんとお客さんも増えてきているとのことでした。
写真でも伝わると思いますが、笑顔も話し方もトビッキリやさしくて、話をしていてホッとしました。
工藤さんの笑顔がうつって、おしげ(●^∀^●)もニコニコでした。
帰りがけにも「忘れ物ない?」「運転気を付けて~(^ー^)/」とやさしく言葉をかけてくれましたょ♪



天候が良くなかったので、イカのカーテンは見れませんでしたが、おいしいイカを買ってきました☆★☆
250円(1パイ)でした。他に乾物なども、たくさんありますよ~
道順などは、駅前観光案内所にて詳しく教えますので、駅案内所にお立ちよりください。
これから、イカのおいしい季節です


種里チギリの店
TEL 0173-72-5998
FAX 0173-72-5539
営業時間 8:00~18:00(天候により、変更あり)
おしげ(^∀^)
by ajigasawa-kankou
| 2011-05-28 19:33
| 食べ物